浦村牡蠣のおいしい召し上がり方
生食でも、焼いても、煮ても、美味しくいただけます。

冷たく冷やして、レモン・ライム・すだち・ゆず・だいだいなど絞っていただきます。

つぶさぬように、まるくまるくまとめます。油の温度は180℃ぐらいで、カラッと揚げます。

かきをサッと湯がき、ゆで汁でホワイトソースを作るのがポイント、カキ殻に具を入れて焼きます。

材料を、彩りよく盛り合わせて、ゆずの皮のせん切りと、むきギンナンを散らし煮込みます。

焼き過ぎにならないように、カキの身がふくらんで黒い縁が縮みはじめたときが食べごろです。

かきに水分が含まれていますので、米と同量の水加減にし、これに調味料を合わせて炊きます。
●お願い●
生食の場合は到着から2日以内にお召し上がり下さい。
以後、蒸し焼等で加熱してご賞味ください。
かき殻の開け方(ナイフで開ける場合)

1.大きめのハサミで殻の先端を切ります。

2.ナイフを差し込んで、貝柱を外します。

3.次に殻を開き、下側の殻についている貝柱もナイフを差し込んで身を痛めないように外し、ていねいに身を取り出す。
※かきの殻は鋭いので手を切る恐れがあります。必ず手袋やふきん、タオル等をご使用ください。

牡蠣食べ放題「かき処かきいち」
浦村SeaFarm直営「かき処かきいち」で90分牡蠣食べ放題をご堪能できます。

浦村かき(通販)・お取り寄せ
高性能紫外線殺菌器にて完全滅菌浄化(18時間以上)衛生的な牡蠣をお届けします。
会社概要
社 名 | 株式会社浦村SeaFarm |
---|---|
店舗名 | かき処かきいち(旧山善) |
代表者 | 山本 善幸 |
住 所 | 三重県鳥羽市浦村町1560番地 |
TEL | 0599-32-5216 |
お食事時間(90分) |
令和5年(2023年)1月からのタイムテーブルは下記となります。 (1)11時00分から12時30分 (2)12時00分から13時30分 (3)13時00分から14時30分 (4)13時30分から15時00分 ※(4)のお時間帯は、テーブル席のみのご案内となりますので、申し訳ございませんが小学生以下の方はご予約いただけませので、予めご了承下さいませ。 ※時間厳守でお願いいたします 時間入れ替え制でございますので遅れた場合も終了時間は変わりませんのでご了承下さい。 |
ホームページURL | https://浦村かき.com |
アクセス
お願い
第2伊勢道路をご利用いただくと、かなり遠くなります。
ご予約のお時間に間に合わないと、お食事していただけない場合もございますので必ずパールロードをご利用の上お越しください。
1.ナビを設定するときは、必ず住所か電話番号でお願いします。県内に同じ名前の会社があるためよく間違われます。
2.伊勢神宮周辺は大変込み合いますので、予約時間の前に行かれる方はご注意ください。
名古屋、大阪方面のお客様は鳥羽に入られましたら鳥羽水族館より直進して15分くらいでパールロード麻生浦大橋においでいただけます。
その先800mの本浦出口で出てください。
その先はグーグルマップを参考にお越しください。